まさもねーです
前回海外の仮想通貨取引所のBinance(バイナンス)を紹介させていただきました


海外の取引所Binance(バイナンス)の実際の取引方法をイチから説明します
今回は私が一番ベストだと思っている日本の取引所Zaifからイーサリアムを送金して取引してみます
Binance(バイナンス)で仮想通貨を購入する手順
ざっくりとした手順は下記の通りです
①Zaifに日本円を入金する
②取引所を使って(←大事です)イーサリアムを購入
③ZaifからBinance(バイナンス)へイーサリアムを送金
④Binance(バイナンス)に届いたイーサリアムをほかの通貨と売買
細かい手順を追って説明していきます
Zaifに日本円を入金する
まずはZaifに日本円が入っていない場合入金をします
基本的には銀行振り込みが一番手数料が安いのでおすすめです
仮想通貨取引所への入金は入金手数料が無料の住信SBIネット銀行からが一番おすすめです
ほぼすべての国内仮想通貨取引所がSBIネット銀行と提携しているため、SBIネット銀行からの入金手数料が何回でも無料!
また24時間365日対応しているので土日祝関係なく入金など資金の移動が可能です
取引所を使って(←大事です)イーサリアムを購入
Zaifでイーサリアムを購入する際、販売所と取引所の2か所で購入することが可能ですが、販売所だと手数料がかかってしまい割高なので必ず取引所で購入するようにしましょう
Zaifの取引所についての説明はこちら↓
ZaifからBinance(バイナンス)へイーサリアムを送金
Zaifの取引所にてイーサリアムを購入したらBinance(バイナンス)へ送金を行います
まずバイナンスのサイトトップから
①「資産」の中の
②「預金の引き出し」をクリック

次のページにバイナンスの取り扱い通貨の一覧がバーーーーっと出てくるのでその中から
①「ETH」(イーサリアム)の行をクリックして
②「預金」をクリックすると
③ETH預金アドレスが表示されるので
④コピーします
このアドレスを間違えると送金出来なくなるうえにイーサリアムを消失させてしまいますので絶対間違えないように落ち着いて作業をしてください(ここは一番重要なポイントです)
私はコピーした上でメモ代わりに写メを取っておいてます

次にZaifのサイトから「入出金」をクリック

入出金のページに移ったら
①イーサリアムのマークをクリックして
②下の「出金」を選びます
③「出金アドレス」に先ほどコピーしたバイナンスのETH預金アドレスをペースト
(間違えがないか写メしたメモで再度確認!)
④「出金金額」に送金したいイーサリアムの数量を記入
(Zaifからイーサリアムを送金する際、送金手数料が0.01ETHかかるのでイーサリアムを全量送金する場合は0.01ETH引いた数量を記入してください)
⑤「2段階認証トークン」を入力したら
⑥「出金」をクリック
これで送金作業は完了です
Binance(バイナンス)に届いたイーサリアムをほかの通貨と売買
バイナンスに着金が確認出来たらイーサリアムをほかの通貨と取引をするのですが、先にBNB(バイナンスコイン)というバイナンス独自の通貨を少量買っておくとこれからバイナンスで頻繁に売買する予定ならお得だと思います
バイナンスの取引手数料をBNB(バイナンスコイン)で支払うと手数料が半額になるので手数料分ほどBNBを購入しておくと良いです
その場合はホーム画面の取引手数料50%のところをONにしておいてください

通貨を売買するときは「取引センター」の「アドバンス」をクリック
ここではTRX(トロン)の購入画面で説明します

①売買したい銘柄を通称(アルファベット3文字)で入力する
トロンなら「TRX」です
下に出てきた行をクリック
②購入TRXの「数量」に購入したい数量を入力(0.5などの1以下の小数点でも購入可能です)
送金したイーサリアムを全量トロンにする場合は「数量」のすぐ下の%を「100%」をクリックすればバイナンスに入金しているイーサリアムを全量トロンに替えることが出来ます
③「購入」をクリックで完了です
これでイーサリアムでトロンを売買できました
売買したい希望価格がある場合は「価格」のところにイーサリアム建てでの希望価格を入力します
まとめ
バイナンスに取り扱いのある通貨を送金しよう
バイナンスでは今現在、日本円での売買に対応していないので、バイナンスで取り扱いのある通貨で入金(送金)する必要があります
日本の取引所で取り扱いのある通貨だとビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ライトコイン(LTC)がバイナンスに対応しています
日本の取引所に比べ一手間があるので面倒に思うかもしれませんが、慣れてしまえばむずかしくはありません
ですが、出金する際のアドレスだけは間違えないように毎回しっかり確認をしてください!!
また送金してからバイナンスに着金するまでに通貨によって時間に差があるのでスムーズな送金を行いたいなら時間のかかるビットコインよりはリップル、ライトコイン、またはイーサリアムをおすすめします
私は1月6日にZaifからイーサリアムを送金したら2分でバイナンスへの送金が完了しました
1月6日現在コインチェックからのイーサリアムの送金が遅延しているそうですが、Zaifからだとスムーズに送金が出来るようなのでZaifを利用する方が良いのかもしれません
日本の取引所には取り扱いのないこれから価値が上がりそうなコインを購入してみたいと思っている人はバイナンスをぜひ登録してみてください
リップル・ライトコインの送金ならbitbank(ビットバンク)がおすすめ!
また、リップル、ライトコインを送金するならビットバンクが取引による売買が出来るのでおすすめです
ビットバンクの登録方法・口座開設のやり方はこちらの記事からどうぞ↓↓
イーサリアムの送金ならZaif(ザイフ)がおすすめ
イーサリアムを購入するなら取引所からの購入が出来るZaifが一番おすすめです!
手数料が安い日本のおすすめの取引所Zaif
