まさもねーです
仮想通貨の日本国内最大手の取引所ビットフライヤーですが、去年からCMもやっていることから名前は知っているという人が多いのではないでしょうか?
ビットフライヤーのことはこちらでも紹介しました


初めてビットフライヤーを始める人向けに登録のやり方を順を追って説明していきます
アカウントの作成
まずはビットフライヤーのサイトからアカウントを作成します
①メールアドレスを入力
②アカウント作成をクリック
Facebookアカウントやほかのアカウントで作成してもかまいません
そうすると登録したメールアドレスに下記のようなアカウント登録完了メールがきます

初回パスワードをコピーしてビットフライヤーのサイトに戻ってログインしましょう
下記の画面が出てくるので4つすべてにチェックを入れてbitflyerをはじめるをクリック

これでアカウントの登録は完了です
次に本人情報の入力、本人確認資料の提出です
本人情報、本人確認資料の提出

次に本人情報の入力、本人確認資料の提出です
「まずは取引時確認の入力からはじめる」をクリック
本人情報の入力
下記が本人情報の入力画面です
このあと本人確認書類で使用する免許証などの住所等と相違がないように正しい情報を入力してください

本人確認書類の提出
確認書類は郵送するのではなくサイトからアップ出来ます
「書類の種類を選択する」のタブから提出本人確認書類を選びます

運転免許証などは記載がなくても表裏両方ともアップする必要があるので画面の説明通りにアップしてください
取引目的等の確認
最初の項目は私は海外の重要な公人、もしくはその親族ではありませんにチェック、
次の項目は自分の職業にチェック、
最後は取引の目的を選んでクリック、私は「投資のため」を選びました

銀行口座の登録
最後に銀行口座の登録です
こちらを登録することでビットフライヤーに日本円の入出金をすることができます

銀行名、口座番号等、正しく入力して登録を完了すれば終了です
登録お疲れ様です
2段階認証の設定
これは必須ではありませんが、不正アクセスや不正送金のセキュリティー強化のため、2段階認証も必ず設定しておきましょう
ホーム画面の右下の項目でどこまで登録、設定が終わっているかチェックできます
2段階認証を終えていないと下記のように未設定となります
まずホーム画面の「設定」をクリック

下記の画面に移るので「セキュリティ設定」をクリック
「2段階認証設定を変更する」をクリック

ここでは一般的な認証アプリを使った2段階認証設定で説明します
確認方法の取得方法を「認証アプリを使う」のタブにチェックを入れて「次へ」をクリック
「いつ使用するか」は3つ全部にチェックを入れておくほうがセキュリティーとしては万全です

認証アプリですが、私はGoogle Authenticatorをインストールしています
次の画面に出てくるバーコードをスマホにスキャンして
認証アプリで表示されている確認コードを入力したら
2段階認証を設定するをクリックで完了です

あとはハガキが届くのを待つだけ
だいたい1週間ほどで届きます
わたしは登録してから2日で届きました
やはり国内最大手の取引所、新規登録に万全の対応をしている感じがしました

早速ビットフライヤーを使ってみましょう!
仮想通貨の購入方法
登録がすべて完了したら次はいよいよ通貨の購入を説明します
日本円をビットフライヤーに入金する
まず、購入するための日本円を入金します
PCの場合、ホーム画面の「入出金」をクリック
次の画面で「日本円ご入金」をクリック
そうするとあらかじめ登録した銀行情報と振込人名義が出るので振込人名義の通りに入力をして銀行から入金を行ってください
振込人名義を間違えると入金に非常に時間と手間がかかってしまいますので名義のあとの数字も含めここは間違えのないように行なってください

仮想通貨を購入する~販売所での購入の場合~
ホーム画面の「ビットコイン販売所」もしくは「アルトコイン販売所」をクリック

下記の画面に移ったら
①購入したいビットコインまたはアルトコインの数量を入力
数量は1以下でも購入可能なので0.01など小数点以下の数量でも購入できます
② ①を入力すると自動で日本円でいくらになるのか反映されます
ビットコインはすでに価格が上昇していて1BTCで200万円ほどと高額なので(2018.1月時点)、はじめは0.01BTC(2万円ほど)など少量での購入をおすすめします
③最後に「コインを買う」をクリックすれば購入完了です

以前の記事でも説明しましたが、販売所での購入はすぐに購入できる反面、手数料が発生するので割高での購入になりますので注意してください
仮想通貨を購入する~取引所での購入の場合~
ビットフライヤーではビットコインのみ取引所での購入が可能です
取引所のほうが手数料が発生しないのでビットコインは取引所での購入がおすすめです
ホーム画面の「ビットコイン取引所」をクリック
下記の画面に移ったら
①購入したいビットコインの数量を入力
同じく数量は1以下でも購入可能です
②購入したい金額を設定する
今現在の価格を見てそれに近い金額であればすぐに購入しやすいです
③「コインを買う」をクリック
これで取引の設定は完了です
あとは取引が成立すれば購入完了です

以上がビットフライヤーでの仮想通貨の購入方法です
まとめ


まずは始めてみるとビットフライヤーの使いやすさがわかると思います
国内最大手の安心感のあるビットフライヤーをさっそく使って見てください
