まさもねーです


とか、
っていう人もいますよね
興味はあってもリスクを負ってまでやりたいとは思っていない人も多いと思います
そんな人達にすごくおすすめしたいのがビットフライヤーを利用してビットコインをポイント代わりにもらうという方法です
ポイントとしてもらうなら身銭を切って手に入れるよりはるかに気軽ですよね
まだ仮想通貨を持っていない人もポイントとして入手する形で始めてみてはどうでしょうか?
それではその方法を詳しく説明します
ビットフライヤー経由で様々なサービスを利用するとビットコインがもらえる
大手仮想通貨取引所のビットフライヤーでは楽天やYahoo!でのショッピングをするだけで購入価格に応じてポイントがもらえたり、カードを作ったり、ホテルを予約したり、色々なサービスを利用することでビットコインをもらうことができます

たとえば楽天でショッピングをしたら通常の楽天ポイントももらえる上にビットコインももらえてとってもお得です
ビットコインをもらう方法
ビットフライヤーでビットコインをもらう方法を説明していきます

まずはビットフライヤーのサイトトップから左の一覧の「ビットコインをもらう」をクリック

そうするとビットフライヤーと提携しているサービスの一覧が出てきます
ザッと見るだけでもかなりの数のサービスがあります
この中から使いたいサービスを選んでクリックしてそのサイトに飛んで利用するだけです
必ずビットフライヤーのこの画面から各サイトにアクセスするようにしてください
提携しているサービス(ほんの一例です)
楽天市場

先ほどもちらっと説明しましたが、楽天市場だとこの画面にある楽天のサービスをクリックして楽天市場のサイトを開きます
そこで通常通りにお買い物をすると楽天ポイントとは別にビットフライヤーにビットコインが購入金額の0.6%分入ります
Yahoo!ショッピング
Yahoo!でお買い物をしても購入金額の0.6%のビットコインがもらえます
じゃらんネット

じゃらんネットで宿泊したら支払い価格の1%のビットコインがもらえます
ロフトネットストア

ロフトネットストアからのお買い物なら商品価格の1.8%のビットコインがもらえます
家具350

家具の通販サイトから商品を購入したら価格の4.8%のビットコインがもらえます!
イトーヨーカドーネットスーパー

イトーヨーカドーのネットスーパーは新規会員になったら1290円相当のビットコイン、
ネットで購入したら価格の1.2%のビットコインがもらえ、2重でもらうことができます
ショッピングサイトだけではありません
ほかにもいろいろなサービスがあります
NTTフレッツ光

NTTフレッツ光でインターネット回線を開通したら15000円相当のビットコイン!
auひかり

au光でインターネット回線を開通したらなんと!21000円相当のビットコインがもらえます
かなりもらえる金額が大きいですね!
ブランディア
CMでもお馴染み、ブランディアで買い取りしてもらったら買い取り価格の1.8%のビットコインがもらえます
ブランド品売ってお金ももらった上にビットコインまでもらえるってすごい!
テンピュール

寝具で有名なテンピュールも提携していて、商品を購入したら価格の3%のビットコインがもらえます
U-NEXT(ビデオオンデマンド)

あとは購入じゃなくても、ビデオ・オンデマンドの1か月無料トライアルをするだけでも1000円相当のビットコインがもらえます
無料お試しだから1か月でやめてもビットコインはもらえちゃうんです
すごいですね!
まとめ
このようにビットフライヤーなら日本円を入金して取引売買や販売所からの購入をしなくてもタダでビットコインが手に入ります
暴落したら嫌だから・・・
よくわからなくて怖いから・・・
とまだ仮想通貨に手が出せていなかった人はこの方法でまずはビットコインを入手してみてはどうでしょうか?
自分で仮想通貨を持つとどんなものなのかがわかってきますし、見識が広がりますのでぜひ試してみてください
まずは、ビットフライヤーに登録してどんなサービスと提携しているか確認してみてください!

\\ビットフライヤーの登録手順をわかりやすくまとめた記事はこちら//