masa money blog -まさもねーブログー

search
  • ホームHOME
  • 初心者の投資Investment
  • ビットコイン 仮装通貨Bitcoin
  • 働き方work
  • 一人暮らしの節約Saving
    • 一人暮らしの知恵Life
  • プロフィールPROFILE
  • ~お問い合わせフォーム~Contact
menu
  • ホームHOME
  • 初心者の投資Investment
  • ビットコイン 仮装通貨Bitcoin
  • 働き方work
  • 一人暮らしの節約Saving
    • 一人暮らしの知恵Life
  • プロフィールPROFILE
  • ~お問い合わせフォーム~Contact
キーワードで記事を検索
一人暮らしの節約

【2018年12月末まで】iPhoneのバッテリー交換が無料または3200円なのでAppleストアへ行ってきた

2018.12.01 まさもねー

iPhoneユーザーなら知っている人もいるかもしれませんが、2018年12月末までiPhoneの対象機種でバッテリー交換が無料(もしくは3200円)で出来るプログラムがスタートしています。 私はiPhone7を愛用してい…

初心者の投資

【楽天証券】つみたてNISAにもたまった楽天ポイントが使えるように!

2018.09.30 まさもねー

楽天証券でつみたてNISAや投資信託の積立をやっている人たちが、待ちに待っていたサービスが開始されました。 2018年9月30日から、ついにつみたてNISAでも楽天スーパーポイントが使えるようになったことです。 &nbs…

初心者の投資

【画像付き】つみたてNISAの口座開設と始め方を初心者にもわかりやすく説明

2018.09.23 まさもねー

将来のことを考えて、資産運用や投資はやっていますでしょうか? 私は2018年1月から始まったつみたてNISAをやっていますが、運用実績を見るとまだ始めて1年も経っていないですが確実に利益が出ています。   これ…

一人暮らしの節約

【取付け簡単】一人暮らしにおすすめの蛇口直結型浄水器クリンスイ

2018.09.18 まさもねー

実はつい最近まで水は水道水をそのまま使っていました。 飲料用のものは一度沸騰させたものを一応は使用してはいましたが、そこまで気にしていませんでした。 理由としては東京にある実家も同じような環境だったので気にならなかったの…

初心者の投資

【ネットで簡単】楽天証券の始め方!口座開設の手順

2018.09.16 まさもねー

銀行にお金を預けていても金利は増えない・・・。 老後の年金だけでは不安なので他にも資産を作っておきたい。 そう思っていても、資産運用は難しそうでなかなか最初のスタートが踏み出せないものですよね。 資産運用に興味はあるけど…

一人暮らしの節約

【パソコン買い替え】安いだけじゃない!マウスコンピューターおすすめポイント

2018.08.16 まさもねー

この度、パソコンを買い替えました。 それまでは富士通の2011年製のデスクトップパソコンを7年以上使用していましたが、モニター一体型のPCでテレビも視聴出来て録画も出来るマルチなパソコンでした。 使っている時はスペックも…

初心者の投資

【ウェルスナビ】投資初心者が使ってみてわかったメリット・デメリット

2018.08.05 まさもねー

  ロボアドバイザーのウェルスナビで資産運用を続けてきましたが、始めた当初の考え方と変わってきた部分があります。 正直に言うと、今の自分にはウェルスナビを使うメリットがあまりないように思います。 普通に自分で個…

一人暮らしの節約

【Amazon kindle paper white】初めて電子書籍端末を購入する人におすすめの理由

2018.07.31 まさもねー

  先日Amazonでkindle端末を購入しました。 今更ながらですが、私にとって初めての電子書籍端末です。 実際に使ってみて、すごく快適な読書ライフを楽しむことが出来ていて購入して良かったと感じています。 …

一人暮らしの節約

節約するなら食費が一番効果が高い!自炊のメリットをあげてみた

2018.07.24 まさもねー

あなたは月に生活費がどのくらいかかっているのか把握していますか? 実家で暮らしていれば大体の人がそんなものだと思います。 この月々かかる生活費を少しでも節約しようと励んでいる人も多いかと思います。 私も生活費をなるべく抑…

一人暮らしの節約

Amazonプライム会員限定!4000万曲聴き放題のmusic unlimitedは色んな曲を楽しみたい人におすすめ

2018.07.08 まさもねー

まさもねーです。 普段、通勤通学で電車を利用しているあなたはその時間、何をしていますか? スマホでSNSを見ている人、ネットニュースをチェックしている人、紙の本やkindleなどのデバイスで読書をしている人、座っている人…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

人気記事

  • 電気ひざ掛けおすすめ!電気代が安くこたつみたいで部屋が乾燥しない
  • 【あずきのチカラ プレミアム】PCで消耗した疲れ目に気持ちいい
  • 一人暮らしのトイレットペーパーはシングル派?ダブル派?どちらがお得?
  • 【一人暮らしにおすすめ】部屋の防寒着に超あたたかい!着る毛布グルーニー
  • 左利きは不便や苦労が多い!理解されない左利きあるあるまとめてみた

最新記事

  • 【2018年12月末まで】iPhoneのバッテリー交換が無料または3200円なのでAppleストアへ行ってきた 2018.12.01
  • 【楽天証券】つみたてNISAにもたまった楽天ポイントが使えるように! 2018.09.30
  • 【画像付き】つみたてNISAの口座開設と始め方を初心者にもわかりやすく説明 2018.09.23
  • 【取付け簡単】一人暮らしにおすすめの蛇口直結型浄水器クリンスイ 2018.09.18
  • 【ネットで簡単】楽天証券の始め方!口座開設の手順 2018.09.16




カテゴリー

  • 一人暮らしの知恵 (8)
  • 一人暮らしの節約 (21)
    • お風呂 (1)
    • 便利グッズ (5)
    • 自炊 (4)
    • 防寒対策 (3)
    • 食費 (2)
  • 働き方 (8)
    • ブログ (3)
    • 時間の使い方 (1)
  • 初心者の投資 (22)
    • ビットコイン 仮装通貨 (12)
  • 雑記・オピニオン (7)
    • おでかけ (1)
    • イベント (1)
    • 左利き (2)
    • 映画 (1)
    • 育児 (1)
    • 非喫煙者の思うこと (1)

アーカイブ

  • 2018年12月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (12)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (8)

Amazonプライム会員なら読書も音楽も映画も節約できる

Amazonプライム会員なら音楽も聴き放題、本も読み放題、映画も見放題になります!

ブログで使用しているサーバー

赤い風船 国内

  • 初心者の投資investment
  • ビットコイン 仮装通貨bitcoin
  • 一人暮らしの節約
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • ~お問い合わせフォーム~
  • サイトマップ

©Copyright2021 masa money blog -まさもねーブログー.All Rights Reserved.